これだけは覚えていて欲しい、テスト前は「聞く」より「見る」が大切!保護者にお願いしたいたった1つの事!

 

 

おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾(蒲郡市)の守田です。

 

11月25日に行われる後期中間テストまで残り14日。

 

先日、中1から中3の全ての生徒に学校のテキスト5教科を塾に持ってきてもらい、テスト範囲に入るだろうと思われる最終ページに付箋をつけてもらいました。

 

どこまでがテスト範囲なのかを可視化できるように付箋を付けたわけです。

 

MORITA先生
MORITA先生
付箋を付けたページを11月14日(日)には終えるようにも指示を出しています。

 

14日がテスト10日前で、ここまでに1回目を終えておくと、2回目、3回目のやり直しが残りの10日間で行うことが出来るからです。
MORITA先生
MORITA先生

 

 

テスト2週間前にして保護者の皆さんにお願いしたいことがあります。

 

それはお子さんに対して「聞く」ことより「見る」ということを意識して見守って欲しいんです。

 

ではなぜ、テスト前に「聞く」ことより「見る」ことを意識して欲しいかというと・・・

 

よくこういうシーンを目にします。

 

親御さんは、お子さんのテスト勉強が順調に進んでいるか?

 

気になって・・・

 

お母さん
お母さん
「テスト勉強やった?」とか「 学校のテキストでテスト範囲のところやった?」と聞きます。

 

そして子供は

 

「うんやったやった!」とか「もう完璧だよ!」とかあたかもしっかりと学校のテキストに取り組んだように言います。
生徒
生徒

 

それを聞いて親御さんも「もうやったんだ」とか「やれたんだ」とお子さんのその言葉を信じて、やれたもんだと思い込みます。

 

MORITA先生
MORITA先生
ところがぎっちょんちょん!

 

でも実際は、テストが返却されて時に、テストの点数の悪さに驚き・・・

 

お母さん
お母さん
問い詰めて聞いてみるとテキストは終えていなかったり、しっかり丸つけができていなかったりすることが多々あります。

 

大切なことは、「やったかどうか?」を聞くだけではなく、本当にやってあるかテスト2週間前、1週間前のタイミングで実際にテキストを開かせて見ることが大切なんです。

 

 

百聞は一見にしかず

 

 

お子さんから聞くよりも、親御さんが実際に一度見たほうが正確にやったかどうかが分かります。

 

塾の方では、中1は15日(月)、中2は12日(金)、中3は13日(土)に学校のテキスト5科目を持ってきてもらい1人1人確認をします。

 

うちの塾は1学年10人程度の少人数指導ですので、私1人でも全員のテキストをチェックすることができます。

 

でも中には、学校にテキストを忘れてきたとか、やるのを忘れたとか言って言い逃れをする生徒もいます。

 

そこで、親御さんにも家でテキストをやれているかどうか見て貰うだけでもチェックが二重となり、結果も変わってきます。

 

そこでテキストをどこまでやらなければならないのか?テスト範囲がどこまでなのか?親御さんは分からないのが実態なので、先ほどお話した付箋が目印となります。

 

テキストを見せることを拒むようでしたら、「守田先生に言われた」とお子さんに守田の印籠を見せてあげて下さい。多分その一言で見せるハズです。何でしたら、「LINEで先生に伝えるでね!」という最終印籠でも効果があると思います。((笑))

 

 

 

金八先生の言葉ではありませんが・・・

 

 

「親」という字は「木」と「立」と「見」でできています。

 

これは、小鳥が巣立つ時に、親鳥は少し離れた枝から「大丈夫、がんばれ」「こっちの枝に飛んでおいで」と声を掛けて見守る様子が描かれたものなのです。

 

ここに親のあるべき姿があるのです。

 

 

 

 

 

テスト前は、「聞く」より「見る」を意識して頂けるといいのかな。

 

ここからテストまで2週間、是非いっしょにお子さんを見守っていきましょう!

 

私も頑張ります、お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。