これだけは覚えていて欲しい、テスト前は「聞く」より「見る」が大切!保護者にお願いしたいたった1つの事!
おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾(蒲郡市)の守田です。
11月25日に行われる後期中間テストまで残り14日。
テスト2週間前にして保護者の皆さんにお願いしたいことがあります。
それはお子さんに対して「聞く」ことより「見る」ということを意識して見守って欲しいんです。
ではなぜ、テスト前に「聞く」ことより「見る」ことを意識して欲しいかというと・・・
よくこういうシーンを目にします。
親御さんは、お子さんのテスト勉強が順調に進んでいるか?
気になって・・・
そして子供は
それを聞いて親御さんも「もうやったんだ」とか「やれたんだ」とお子さんのその言葉を信じて、やれたもんだと思い込みます。
でも実際は、テストが返却されて時に、テストの点数の悪さに驚き・・・
大切なことは、「やったかどうか?」を聞くだけではなく、本当にやってあるかテスト2週間前、1週間前のタイミングで実際にテキストを開かせて見ることが大切なんです。
百聞は一見にしかず
お子さんから聞くよりも、親御さんが実際に一度見たほうが正確にやったかどうかが分かります。
塾の方では、中1は15日(月)、中2は12日(金)、中3は13日(土)に学校のテキスト5科目を持ってきてもらい1人1人確認をします。
うちの塾は1学年10人程度の少人数指導ですので、私1人でも全員のテキストをチェックすることができます。
でも中には、学校にテキストを忘れてきたとか、やるのを忘れたとか言って言い逃れをする生徒もいます。
そこで、親御さんにも家でテキストをやれているかどうか見て貰うだけでもチェックが二重となり、結果も変わってきます。
金八先生の言葉ではありませんが・・・
「親」という字は「木」と「立」と「見」でできています。
これは、小鳥が巣立つ時に、親鳥は少し離れた枝から「大丈夫、がんばれ」「こっちの枝に飛んでおいで」と声を掛けて見守る様子が描かれたものなのです。
ここに親のあるべき姿があるのです。
テスト前は、「聞く」より「見る」を意識して頂けるといいのかな。
ここからテストまで2週間、是非いっしょにお子さんを見守っていきましょう!
私も頑張ります、お願いします。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 観葉植物 - 2022年2月13日
- 保護中: 豊川工科高校(全科)合格基準点 内申・当日点目安 - 2022年2月12日
- テスト勉強の第一歩は、まず誘惑を全て断ちきること! - 2022年2月11日
- 雪柳とコデマリと自習室 - 2022年2月10日
- 公式インスタグラムはじめます! - 2022年2月9日