塾日誌0808

おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾の守田です。
今日はAM5:30に起床。
それから朝散歩。
日の出の時間がAM5:06だから起きる頃には、もう辺りはすっかり明るいですね。
早朝の気温は、だいたい27℃前後なので、暑苦しい日中と比べるとかなり気持ちよく歩くことが出来ます。
私は歩く出す前に、凝り固まった肩をほぐし、新鮮な朝の空気を吸い込み、ゆっくり深呼吸をします。
深呼吸することで、前日まで自分の中に溜ったものを吐き出し、自分をもう一度リセットできます。
だから私にとって朝のウォーキングは、心と身体を「整える」そんな時間です。
体調すこぶる良し、復活に向けて確実に1歩1歩歩んでいます!
ところで、8月5日に放送された「アメトーーク!」「高校野球大好き芸人」皆さん見られましたか?
高校野球を愛するスポーツキャスターの長島三奈さんや済美高校野球部出身のティモンディさんが出演し、
吉田輝星投手の秋田・金足農業高校時代の快投だったり、
春夏連覇を成し遂げた2018年の大阪桐蔭高校の数々の試合など、過去の熱戦や奇跡的なプレーを紹介するのですが・・・
中でも星稜高校野球部 林監督が試合後に選手に向けて「オワリはじまり」を歌ったシーンは凄く心に残り感動しましたね。
夏の甲子園(100回記念大会)での星稜高校対 済美高校の死闘。
試合後に林監督が野球部員達に話しかけた後に、かりゆし58「オワリはじまり」を突然歌う・・・
“もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい
親友と語り合ったかい? 燃えるような『野球』をしたかい
一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい”
林監督の言葉と歌、素敵でした!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 観葉植物 - 2022年2月13日
- 保護中: 豊川工科高校(全科)合格基準点 内申・当日点目安 - 2022年2月12日
- テスト勉強の第一歩は、まず誘惑を全て断ちきること! - 2022年2月11日
- 雪柳とコデマリと自習室 - 2022年2月10日
- 公式インスタグラムはじめます! - 2022年2月9日