後期中間テストあと1日!! 11月23日(土)8時間学習会レポ

みなさん、おはようございます未来義塾の守田です。
今朝は、昨日実施した8時間学習会の生徒達の頑張りを様子を写真でお届けします。
この後期中間テストは期間は、全ての中学校そして、高校で日程が重なりマス。中1から高1まで1年で一番生徒がテスト勉強のために塾に集まる日。
教室の前に数多くの自転車が並びます。
「受験生にとっては、今回のテスト結果で、私立高校に提出するニ学期の内申点が決まります。
1人1人の受験達が、第1志望合格のために目の前の問題と真剣に取り組んでいる姿を目にして、「頑張ることは素敵だよ!」と声をかけます。
受験において、高い目標を持った時点で、目の前に簡単なことより難しいことが多く立ちはだかります。
だからこそ、中3生達は、この受験を通して、一回りも,二回りも大きく成長できるだと思うんです。
昨日の学習会でも受験生達は、集合時間の30分前には塾に来て勉強を始めていました。
やる気って行動に表われると思うんです。
逆に行動に表われないものは、”やる気”とは呼ばないと思います。
ある生徒に聞きました、「今回のテストの目標は?」
そうすると、力強くはっきりと「もちろん、過去最高の順位です!。」と言ってくれました。
過去の自分を越える!
これを”成長”と呼びます!
今日も8時間学習会が始まります。
そして、明日25日(月)26日(火)のテスト初日は、AM6:30 ~AM7:30朝学とPM3:00からの夕学を実施します。
頑張る生徒達に、今日も、明日も少しでも背中を押していきたいと思います。