2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 守田 智司 塾日誌 禍福は糾える縄の如し この1年を振り返ると、柳井正氏の”一勝九敗”ではありませんが、まさに失敗の連続ばかりでした。 失敗すると悪いクセで、直ぐに落ち込み、なかなか修正出来ない自分がそこにいました。失敗に見切りをつけ […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 守田 智司 塾日誌 ニャーニャーボックスよさようなら!そして、ラッキー君こんにちは! いきなりこの記事を読んだ人は、「ニャーニャーボックス?」「ラッキー君?」とは何ですか?となると思うので少し説明しますね。 「ニャーニャーボックス」とは、去年の夏休みに小学生のために作成したくじ […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 守田 智司 塾日誌 2018前期中間テストを前にして、生徒諸君に伝えておきたい事! 大人でもそうだが、忙しかったり、疲れていたりすると自分の行動が雑になり、「ただやっている」もしくは、「やらされている」という作業だけのものになってしまう。 しかし、自分の気持ちが込められていな […]
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 守田 智司 塾日誌 連日暑い日が続いたので塾エアコンを掃除しました! ※うちの”みんと君”です! ^ↀᴥↀ^(笑) 先週は、全国的によく晴れて夏のような暑さが続きましたよね。真夏日のような日もあり、例年よりも早く塾でもエアコンを稼働させました。 & […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 守田 智司 美味しいお店 京都中華の源流を求めて、人気店中華料理店〈鳳泉〉に土砂降りの雨の中行って来た!【京都グルメ】 私が京都の人気店中華料理店〈鳳泉〉に訪れたいと思ったのは、下記の動画を見たからです。こちらの動画には、”鳳泉”さんについてこんな風に紹介されています。 昆布と鶏がらでとるスープを使った薄味で、 […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 守田 智司 塾日誌 「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」は本当なのだろうか? 「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」という言葉は、教育の世界ではよく使われる言葉の一つです。 目の前で飢えている人がいたら、“魚を与える”か“魚の釣り方を教えるか”。魚を […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 守田 智司 塾日誌 開校13周年記念 君の「笑顔未来」を応援する無料体験実施! 今日は、「開校13周年記念 前期中間テスト対策無料体験実施」のお知らせです。未来義塾を2005年に開校して、今年で13年。それを記念して無料体験を実施致します。 無料体験では、 「どんな授業を […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 守田 智司 塾日誌 “微熱が一番熱い” リブログ共栄塾! 提携校の共栄塾のブログ「共栄塾日記」は、私が楽しみに毎日読むブログの1つです。提携校(身内)ということもあるのですが、それ以上に共栄塾の3人の先生方が、三者三様のバライティに富んだ記事を書かれ […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 守田 智司 塾以外のお話 2018年度 京都ノ街ヲチャレンジ100kmウォーキング【東寺編】 5月13日の日曜日、先月に続き「京都ノ街ヲチャレンジ100kmウォーキング」に行って来ました。 でも、天気はあいにくの雨。それも本州付近にのびている前線に向かって暖かく湿った空気 […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 守田 智司 塾日誌 大好きだった高校の恩師に電車の中で奇跡の再会をしたよ! 昨日は、雨がメチャメチャ降りましたよね!そんな雨の降る中、わざわざ京都にウォーキングに出かけました。(笑)JR蒲郡駅から名古屋駅に向かう電車は、日曜日の朝ということもありけっこう混雑していました。 &nbs […]