令和3年度 【三河学区】第2回進路希望調査結果!
こんにちは、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾(蒲郡市)の守田です。
みなんさんおはようございます。今日のブログは、昨日新聞に掲載された、第2回の進路希望調査結果について紹介します。
第2回の進路希望調査結果に関しては、蒲郡市から通学できる三河学区の高校についてまとめてみました。
中学卒業見込者の進路希望調査結果(令和3年第2回)
Aグループ(普通科)
高校名 | 1回倍率 | 今回倍率 | 昨年1回倍率 | 昨年2回倍率 | 昨年最終倍率 |
岡崎高校 | 1.72 | 1.61 | 1.79 | 1.66 | 1.53 |
岡崎西高校 | 3.53 | 2.74 | 3.04 | 2.46 | 2.22 |
刈谷高校 | 2.32 | 2.00 | 2.22 | 1.89 | 1.62 |
安城高校 | 3.68 | 3.41 | 3.97 | 3.60 | 2.90 |
豊丘高校 | 4.28 | 3.87 | 4.06 | 3.28 | 2.85 |
国府高校 | 2.56 | 2.17 | 2.71 | 2.32 | 2.05 |
御津高校 | 2.60 | 2.48 | 2.91 | 2.84 | 2.63 |
岡崎高校は、昨年度より志願者数が若干減り、その分倍率も下降。
岡崎西高校は、第2志望者が多く、昨年度よりも倍率はUPしている。
刈谷高校は、昨年度より志願者数が増え、その分倍率も若干上昇。
現時点での第1志願者数は、定員400名に対して750名と相変わらずの人気!
安城高校、豊丘高校、国府高校については昨年に比べれると下降気味。
あと、御津高校は昨年定員を120名から80名に変更したものの、現時点で第1志望が50名と少なく、今年度も定員割れと予想。
Aグループ(専門学科)
高校名 | 1回倍率 | 今回倍率 | 昨年1回倍率 | 昨年2回倍率 | 昨年最終倍率 |
岡崎商業高校 | 1.67 | 1.52 | 1.94 | 1.59 | 1.29 |
豊橋商業高校 | 1.80 | 1.54 | 1.65 | 1.53 | 1.37 |
蒲郡高校 | 2.66 | 2.27 | 2.39 | 2.03 | 1.68 |
豊橋工科(ロ・機・電) | 2.58 | 2.03 | 2.73 | 2.08 | 1.67 |
豊橋工科(建・都) | 2.04 | 1.54 | 1.75 | 1.55 | 1.28 |
御津(国際) | 1.40 | 1.23 | 1.38 | 1.28 | 1.20 |
宝陵(看護) | 3.03 | 2.18 | 2.15 | 1.53 | 1.03 |
豊橋商業高校は、定員を280名から240名に変更、倍率は昨年と同じくらい。
蒲郡高校の倍率が上昇。一昨年の第1希望者数が300名程度。昨年度は240名程度で定員割れ。
現在、第1希望者数は290名なので一昨年と同じぐらい。
全体的に専門学科の人気は陰りがあるようだ。
Bグループ(普通科)
高校名 | 1回倍率 | 今回倍率 | 昨年1回倍率 | 昨年2回倍率 | 昨年最終倍率 |
小坂井高校 | 3.13 | 2.71 | 3.77 | 3.00 | 2.53 |
蒲郡東高校 | 2.08 | 1.73 | 1.66 | 1.84 | 1.74 |
岡崎北高校 | 3.02 | 2.50 | 2.63 | 2.13 | 1.93 |
幸田高校 | 1.86 | 1.83 | 1.48 | 1.40 | 1.53 |
刈谷北高校 | 3.33 | 2.87 | 3.29 | 2.58 | 1.85 |
安城東高校 | 1.40 | 1.55 | 1.41 | 1.31 | 1.38 |
西尾高校 | 2.09 | 1.89 | 2.05 | 1.87 | 1.63 |
時習館高校 | 1.73 | 1.69 | 1.78 | 1.68 | 1.51 |
豊橋東高校 | 2.03 | 1.66 | 1.92 | 1.50 | 1.33 |
蒲郡東高校は、昨年定員を200名から160名に減らしたが、現時点での第1志願者数は127名と定員より大幅に志願者数が少ない。
人気下降が止まらない。
幸田高校は、倍率が昨年度よりも上昇。
刈谷北は、一昨年の倍率が過去最高を更新。今年は、一昨年と同じように倍率が上昇。
定員320名に対して現時点の第1志願者数は521名と西三河地区の中でも屈指の人気校。
Bグループの普通科は、小坂井と蒲郡東高校以外は、昨年度と比較すると軒並み倍率が上昇しています。
Bグループ(専門学科)
高校名 | 1回倍率 | 今回倍率 | 昨年1回倍率 | 昨年2回倍率 | 昨年最終倍率 |
岡崎東高校 | 3.12 | 2.27 | 2.96 | 2.23 | 1.78 |
岡崎工科(機・電) | 2.21 | 1.66 | 2.49 | 1.81 | 1.45 |
岡崎工科(都市) | 1.00 | 0.95 | 1.75 | 1.55 | 1.25 |
岡崎工科(環・情) | 1.08 | 0.98 | 1.36 | 1.36 | 1.29 |
刈谷北(国際) | 1.30 | 1.33 | 1.18 | 1.20 | 1.48 |
豊橋西(総合) | 2.72 | 2.39 | 3.02 | 2.52 | 1.98 |
三谷水産(海科) | 1.80 | 1.43 | 1.55 | 1.58 | 1.70 |
三谷水産(情報) | 1.23 | 1.48 | 1.08 | 1.33 | 1.40 |
三谷水産(海資) | 2.08 | 1.73 | 2.80 | 2.40 | 1.90 |
三谷水産(食品) | 1.78 | 1.43 | 1.93 | 1.68 | 1.38 |
豊橋西高校(総合)の倍率が下降。現時点で200人の定員に対して、第1希望者人数が153人と少なく、定員割れの可能性が高い。
三谷水産高校に関しては、情報科の倍率が上昇。
以上です。気になったところに色をつけておきました。赤がUP、青がDOWNです。
それでは、今日はこの辺で!
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 観葉植物 - 2022年2月13日
- 保護中: 豊川工科高校(全科)合格基準点 内申・当日点目安 - 2022年2月12日
- テスト勉強の第一歩は、まず誘惑を全て断ちきること! - 2022年2月11日
- 雪柳とコデマリと自習室 - 2022年2月10日
- 公式インスタグラムはじめます! - 2022年2月9日