頑張る生徒応援プロジェクト 第1弾!

おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾(蒲郡市)の守田です。
先日のブログでも書いたが、後期中間テストが終わり、2週間以上が経っているが、自習室に毎日来て勉強をしている生徒が後を絶たない。
昨日も中1のM君が午前中、受験生達と一緒に黙々と自習室で勉強していた。
そんな彼らを見ていて、
「学ぶ機会を奪ったり、学びの継続を止めさせてはいけない」
と沸々と心の中に湧き上がってくるんです。
もっともっと応援したいと・・・
正直、今年メニエール病で2回倒れて
「いつまた再発するか?」
そんな不安をいつも抱きながら、仕事をセーブ。
でも、今はその不安よりも、
うちの生徒を、頑張っている生徒を応援したいという気持ちが勝っている。
だから、やります!
頑張る生徒応援プロジェクト。
まずは、第1弾。
年末「日帰り勉強合宿」






そんな彼らの要望に応えるために、年末の予定には入れていませんでしたが、27日以降希望者のみ「日帰り勉強合宿」を実施します。
自宅で勉強するのでは得られない何かが、学校や塾にはあります。
まさに”場の持つ力”。
リアルに学ぶ場所を開放します。
1日10時間。(予定)
朝から晩まで。
28日(火)と29日(水)の二日間。(有料)
対象は、中学生・高校生
詳細に関しましては、今週中に配布する来月の予定表と一緒に配布させて頂きます。
なお、参加人数限定20名。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 観葉植物 - 2022年2月13日
- 保護中: 豊川工科高校(全科)合格基準点 内申・当日点目安 - 2022年2月12日
- テスト勉強の第一歩は、まず誘惑を全て断ちきること! - 2022年2月11日
- 雪柳とコデマリと自習室 - 2022年2月10日
- 公式インスタグラムはじめます! - 2022年2月9日