高校進学資料 刈谷高校
刈谷高校の進学資料です、お子様の受験にお役立て下さい。
過去5年間の倍率推移
年度 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 |
募集人数 | 400 | 400 | 400 | 400 | 400 |
第1志望者数 | 617 | 690 | 597 | 674 | 643 |
第2志望者数 | 30 | 43 | 32 | 30 | 19 |
合計 | 647 | 733 | 629 | 704 | 662 |
第1志望倍率 | 1.54 | 1.73 | 1.49 | 1.69 | 1.61 |
総合最終倍率 | 1.62 | 1.83 | 1.57 | 1.76 | 1.66 |
昨年までの過去5年間の倍率推移をみてみると2020年が最高倍率で1.83。
2021年は、2020年と比較すると総志願者数が86名減り、最終倍率も若干下がりました。
2018年と2019年、2020年と2021年と同じ動きですね。
倍率が高かった翌年は、若干志願者数が下降する傾向のようです。
それでも、募集人数400名に対して、第1志望者数が617名と200名以上の生徒が不合格になる超人気校。
三河学区のTOP校の御三家と呼ばれている、岡崎高校と時習館高校の2020年度の総合最終倍率と第1志望人数は
岡崎高校 総合最終倍率1.47(第1志望563人/定員:400人)
時習館高校 総合最終倍率1.50(第1志望406人/定員:320人)
やはり刈谷高校の倍率そして、定員に対しての第1志望人数は上記の二校と比べて高いですね。
入試制度が変更になり、刈谷高校、刈谷北高校と制度改正により受験可能になったことにより、刈谷をあきらめて、刈谷北を選んだ生徒も、思いきって刈谷を受験することができるようになりました。
そういった受験の組み合わせやすさも受験者数が増える要因だと思います。
通学のしやすさも人気の秘密
また、刈谷は交通の便がよく、鉄道はJR東海道本線、名古屋鉄道名古屋本線・三河線の3路線が利用可能です。
近隣の市町村から電車1本で基本通学でき、そこから刈谷高校まで名鉄三河線の刈谷市駅からなら徒歩約6分の距離ですし、JR東海道本線の刈谷駅でも徒歩約17分で通学できる便利さがあります。
3年間部活も、勉強も両立して通学するとなると、通いやすさは高校選びのうえで大事な要因となりますね。
刈谷高校の組み合わせ
それでは、刈谷高校の組み合わせについて紹介していきたいと思います。
基本Aグールプの刈谷高校を第1志望としたときに、Bグループの高校の中から第2志望を選択しまします。
三河学区 | |
A | 刈谷 |
B | 豊田西、岡崎北、刈谷北、安城東、西尾、知立東、時習館、豊橋東、小坂井 |
刈谷高校を第1志望した場合、第2志望との組み合わせて多いのが、刈谷北高校(普通)が最も多く、その次に西尾高校(普通)、知立東高校(普通)の順となります。
また、本当に極少数ですが、時習館高校を第1志望とし、刈谷高校を第2志望にするパターンです。
また、この逆も考えられますね。
東三河の子で、もの凄くできる子は、刈谷高校を第1として、滑り止めを時習館にするパターンもありますが、そういう子は、岡崎高校を第1として、時習館を滑り止めにする選択をするのではないかと思います。
「主な組み合わせパターン」
刈谷高校(第1志望)ー 刈谷北高校(第2志望)
刈谷高校(第1志望)ー 西尾高校(第2志望)
刈谷高校(第1志望)ー 知立東西高校(第2志望)
このほかに、組み合わせとして考えられるのが
刈谷ー岡崎北
刈谷ー安城東
刈谷ー豊橋東
第2志望を岡崎市の中学生なら岡崎北を第2志望にすることはできますね。
安城市の中学生なら第二志望を西尾高校にすると、二校とも不合格になる可能性が高いから安城東を第2志望にするという選択をすることも可能。
あと、東三河の中学生で時習館を第2志望にすると、二校とも不合格になる可能であるので、豊橋東を第2志望にするパターンもあります。
せっかく愛知県は、47都道府県でも稀にみる二校受験できる特別な県です。
公立高校志望であるならば、二校受験してそのチャンスを最大限に活かすことができるようにしたらいいですね。
また、3年間通う学校ですから、通学時間や通学可能な交通機関などがあるかを事前に確認し、自分の学力と照らし合わせて二校とも不合格にならないように、第2志望は確実に合格できる高校選びをするといいと思います。
もちろん最近増えてきている、最初から一校受験という選択もあり。
今日は、刈谷高校の組み合わせについて皆さんのお届けしました。
少しでも、皆さんの高校選択の役に立てればと思います。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 観葉植物 - 2022年2月13日
- 保護中: 豊川工科高校(全科)合格基準点 内申・当日点目安 - 2022年2月12日
- テスト勉強の第一歩は、まず誘惑を全て断ちきること! - 2022年2月11日
- 雪柳とコデマリと自習室 - 2022年2月10日
- 公式インスタグラムはじめます! - 2022年2月9日