「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
今日も、昨日に続き、高校生達にとって「未来義塾の自習室がどのような場所になっているのか?」を紹介したいと思います。
Q:あなたにとって自習室とはどのような場所ですか?

誘惑がないので勉強しやすい。みんなが勉強していてやる気が出る。

家より集中して勉強することができる場所。なるべく早い時間に自習室に来て集中して質の良い勉強をしていきたい。
土曜日の部活から家に帰った後に、ダラダラしてしまいがちなので、自習室で勉強したいです。

一番集中力が持続する場所です。
私は自分の部屋だとすぐに集中力が切れてしまうのでこれからも勉強するために通おうと思います。自習室生コースができてとても嬉しかったです。
自習室で、問題と向き合い、自分と向き合い、少しづつ、自分の出来ることを積み上げている高校生達。努力すれば報われるわけではないけど、努力しなければ何も残らないよね。思うんです、自分の心に「自信」をコツコツ育てていけば、必ず「成績」も上がるって!
そうやって自分の自信の根っこを大きく育てていくことが大切なんです。大きな自信は、大きな根っこによって支えられます。自信という根っこと、努力という葉っぱのある木に大輪の花が咲くのです。
今日の名言
植物は種から芽生えます。種がなければ芽生えることは出来ません。
私たちの行いもまた、思いという、目には見えない種から生まれます。
この思いという種がなければ、行いが生まれてくることはありません。
ジェームズ・アレン
中間テスト勉強会の参加者募集中

対象:未来義塾に興味をお持ちの中1~中3の生徒
●指導内容
①5教科のテスト対策授業→ポイントを押さえた授業と演習で得点アップを目指します。
②テスト勉強会→ライバルたちと共に、自宅では味わえない緊張感の中で長時間勉強できます。わからない問題は先生に質問もできます。
●日程
5/6(木)~5/28(金)
●申込方法詳しくは、お電話にてお問い合わせください。
●参加費用 8,800円(プリント代・税込) ※兄弟姉妹割引制度あり。
申し込みはお電話にてお願いします。0533678388
The following two tabs change content below.
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。
大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。
関連

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエ…
高校生部

おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾(蒲郡市)の…
塾日誌

おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾の守田です。…
塾日誌