放送室スタート!

 

 

「個別指導」と「小集団指導」の両方の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒を元気にする未来義塾の守田です。

 

今日「Miraigijuku放送室」がスタートしました!

 

 

こちらがYouTubeにUPした「未来義塾放送室」razilog#1です。 ↓

 

 

正直、音声録音時に何度も何度も録音し直し、実は、テイク20ぐらい録音し直しています。(笑)

 

それでも途中何度も噛んでしまいお恥ずかしい!

 

(*mm)キャっっ!

 

あと、マイクの感度が良すぎて、後ろのエアコンの音を録音してしまい、急遽、エアコン暖房を切り、寒い部屋の中で録音したり・・・・

 

((゚Д゚ll))ガタガタ

 

もう、失敗の連続で、録音しては、失敗、編集しては失敗の繰り返し。

 

音声編集については、全くやり方が分からず、ネットなどから情報を得たりして一から学びました。

 

 

(。>(ェ)<。)ゞ クマッタナ?

 

正直、途中、全然上手くいかず、「プロの制作会社に依頼しようか?」「もう止めてしまおうか?」と諦めかけました。

 

 

”失敗の連続”でも、御父母に届けたい。「の声を!」

 

でも、「お金もない、時間もない、技術もない」なんて嘆いていても仕方がありません。

 

何よりも生徒や保護者の皆さんに未来義塾の「生の声」を届けたいという想いの方が勝っていました。

 

「保護者の皆さんに楽しんでもらいたい!」

 

だから、今の自分でできるところまでやってみようと思い、自力でなんとかここまで作りました。

 

荒削りでも、

 

編集が上手くいかなくても、

 

噛み噛みで話していても、

 

未来義塾の今の生の声を届けたいという想いを大切にしたいと思うんです。

 

まだまだ完成形ではなく、進化形ということで、皆さんと楽しみながらこれからも発信できればと思います。

 

そして、悩んで、思考錯誤した分、学ぶ部分が多く、音声編集は凄くやっていて面白いと思いました。

 

こうやって、ブログ以外に発信するツールみたいなモノを自分で作っていく過程が「やりたい」と「面白い」が交互に重なってくる感じで、今は時間がいくらあっても足りません。

 

 

プロの映像クリエイターの方から学んできます!

 

もっと面白いものを作るためには、もっと自分のスキルを磨く必要があると失敗を繰り返しながら、今回の放送室をスタートするにあたって感じました。

 

レベルを上げる、質を上げるには、良い学びが必要ですよね。

 

そこで、プロの映像クリエイターの方から編集技術を学ぼうと思います。いや、学びマス。

 

もう、既にプロの方にアポも取り、学ぶ時間を作りました。

 

また、その学びの様子はこのブログでお伝えしますね。

 

それでは、今日はこの辺で失礼します。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。