「公民授業でも活用します!」蒲郡市議会議員一般選挙の期日前投票に行ってきたよ!
おはようございます、先程、蒲郡市役所北棟集会所で蒲郡市議会議員一般選挙の期日前投票をしてきた未来義塾の守田です。
投票日当日の4月21日は、仕事で横浜に出張。↓
そのため人生3回目の期日前投票に行ってきました。1回目、2回目共に仕事で、出張のため投票当日に行けなかったため期日前投票をしました。
今回は、公民「選挙」の授業で、自らの体験したことを話ができれば生きた教材になると思ったのでとりあえずブログに綴っておこうと思いました。
こちらが総務省の期日前投票制度の概要です。↓
期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行されました。やはり、投票日って日曜日ですから、多くの人にとっては休日ですが、サービス業を仕事にしている人達にとっては、日曜日が仕事って場合が多いですよね。
だから、この制度の御蔭で投票日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などの予定がある人が事前に投票できるようになったんです。
期間は、上の写真にも記載してありますが、公示(告示)の翌日から投票日の前日まで、投票できます。
今回、蒲郡市では市役所北棟集会室で投票できました。
こういった気軽に個人の都合で投票できる制度は、本当に便利で助かります。今朝も、他に何人の方が投票に来ていましたよ。
現在投票率が低下して行っている中、政治に関心を持ち、気楽に投票に行ける環境や制度を作っていく必要はあると思います。
期日前投票の裏に記載する宣誓書は、事前に書いて投票所に行った方がスムーズに時間をかけず投票できますね。
選挙権があればこの入場券がなくても投票できるそうですが、資格の確認に時間がかかるそうなので、事前に記入しておいた方がいいですね。
さて、気になるのやはり「投・開票速報」なんですが、やはり今はネット時代。どうやら蒲郡市のホームページで閲覧できるようです。
今日のブログは、後々の公民授業で活用するためにブログにまとめました。
市会議員の仕事は、やはり市民の声を市政に反映させることですよね。その重要な仕事をする人達を決める大事な選挙。キチンと市民としての務めを果たす者として投票には参加したいものです。
また、中学生達と選挙について、生きた教材を作り上げて、彼らが興味感心を抱くいい公民授業していければと思います。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 観葉植物 - 2022年2月13日
- 保護中: 豊川工科高校(全科)合格基準点 内申・当日点目安 - 2022年2月12日
- テスト勉強の第一歩は、まず誘惑を全て断ちきること! - 2022年2月11日
- 雪柳とコデマリと自習室 - 2022年2月10日
- 公式インスタグラムはじめます! - 2022年2月9日