奥三河 鳳来寺山表参道の石段1425段を登ったよ! Vlog#13

 

 

こんにちは、今、市民病院の健康診断から帰って来た未来義塾の守田です。

 

昨日は、自然豊かな緑多き、奥三河の鳳来寺山に行ってきました。以前から受験が終わったらこの鳳来寺山の石段1450段を登りたいと思っていました。

 

登山の様子は、Vlog#13にまとめてみました。↓

 

 

 

今年、55歳になる私。体力減少とともにやる気とか気力も低下してきます。身体が元気であれば、仕事は続けられます。

 

だから体力維持のための身体を鍛えることも立派な仕事だと思っています。

 

 

どうせ鍛えるなら、疲れない身体を目指したいものです。以前からウォーキングは好きで、本当に良く歩きます。

 

でぁ、今年から好きなウォーキングの場所を変え、山歩き、つまり登山をしたいと思っています。

 

登山といっても、低い山で日帰りができるところで充分だと考えています。好きなカメラを持って、花々や木々や小鳥など撮影できれば楽しいですよね。

 

 

山歩きってけっこう足場の悪い所を歩くので、その分バランスをとろうとインナーマッスルが鍛えられるらしいんです。

 

このインナーマッスルが鍛えられると疲れにくい身体が自然と出来上がるそうです。

 

 

まさに50代の私にとって山歩きは、ベストな身体作りをするよいスポーツですね。

 

 

今回、鳳来寺山の山頂まで往復6時間かけてゆっくり登ったのですが、マイナスイオンというんですかねぇ?凄く空気が美味しかったんです。

 

 

額からは大粒の汗をかくんですが、少し立ち止まるだけでヒンヤリとした風が吹いて暑さを全く感じなかったです。本当にそれが心地良い。

 

 

リラックスできる本当に静かな空間が身体を包んでくれるんです。

 

 

精神的な安らぎが自然の中に身を投じると心の中に湧き出で来る感じがあるんです。

 

 

最初この1425段の石段なんか本当に登れるのか?と思っていましたが、イケる、イケる。もう、小さなプードル犬と一緒に登っている方もいました。

 

 

ここから山頂を目指す場合は、ちゃんとした装備はしていった方がいいですね。

 

今回こちらのサイト記事を参考にして表参道ルートから登山に行ってきました!

 

 

 

天気が曇り空で、時々小雨が降るコンディションでしたが、また来たいと思いました。次は、天気の良い初夏に来たいものです。

 

 

途中休憩を何度もいれて、6時間の登山さすがに疲れました。

 

 

 

でも、帰りに温泉につかり、おしいものを食べ、身体は重いんですが、心は軽くなった気がします。

 

 

2019年、初登山レポートでした。それでは、今日はこの辺で失礼します。

 

 

The following two tabs change content below.

守田 智司

愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。