2019 未来義塾高校進学説明会を5月開催に早める理由!?
おはようございます、昨日のNHK連続テレビ小説「なつぞら」で号泣してしまった未来義塾の守田です。(笑)
さて、今日は、開校依頼毎年7月に実施している高校進学説明会を、今年は2ヶ月早めて来月に実施するというお知らせです。
「じゃ、なぜ毎年7月に実施していた高校進学説明会を例年の2ヶ月も早く実施するの?」という声が聞こえてきそうなんですが・・・・・
実は、ここ数年説明会が終わった後に何か違和感みたいなモノをずっと感じていました。
説明会そのものは、毎年改善し、より良いものを御父母と受験生達に届けているつもりでした。
何のために説明会を実施するのか?
何のために説明会を実施するのか?それは、御父母が知りたいと思う昨年度の高校入試情報を余すことなく伝えること。
そして、未来義塾の代表として受験についての心構えというか、受験生に伝えたい気持ちを全力で話すことだと思っています。
で、先程の話に戻すのですが、その何か違和感みたいなモノを感じると書いたんですが、つい先日その違和感が何なのかやっと気付きました。
それは、開催する時期が遅いということに他ならないと・・・・
説明会が終わった後に毎回反省をし、次年度に向けての改善点を挙げます。
例えば話し方とか、話の内容や話す順番など・・・それから資料づくりなどです。
でも、そんな細かいことじゃなくて、もっと改善すべき大切なことがありました。
それは、開催時期を早めることなんです。
だって、今までの7月実施は、夏休みの前でもう既に前期中間テストが終了してしまっています。
年4回の内、1回目の定期テストが終わっている時期に「受験に向けて頑張れ!」と話しても、それって受験を意識してテスト勉強に打ち込む機会を失わせていることになります。
ですから、2019年の未来義塾の高校進学説明会は、各中学校で前期中間テストが始まる前の5月に実施することにしました!
いつもより2ヶ月早い実施ですので、今から高校進学説明会の準備を始めていこうと思います。
幸いにも今年のGWは、どこかに行く予定もありませんのでじっくり準備できそうです。
それでは、今日はこの辺で失礼致します。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 観葉植物 - 2022年2月13日
- 保護中: 豊川工科高校(全科)合格基準点 内申・当日点目安 - 2022年2月12日
- テスト勉強の第一歩は、まず誘惑を全て断ちきること! - 2022年2月11日
- 雪柳とコデマリと自習室 - 2022年2月10日
- 公式インスタグラムはじめます! - 2022年2月9日